〒254-0035 神奈川県平塚市宮の前7-2 MKビル2階
0463-63-3587

「丁寧な診察・的確な診断・最適な治療」をもとに誠実で信頼できる医療をめざします当院は糖尿病専⾨医/指導医、⾼⾎圧専⾨医/指導医による診療・治療を⾏います。

「丁寧な診察・的確な診断・最適な治療」をもとに誠実で信頼できる医療をめざします当院は糖尿病専⾨医/指導医、⾼⾎圧専⾨医/指導医による診療・治療を⾏います。

診療時間
09:00-12:30
15:00-18:00

▲…9:00-13:00

休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日

新型コロナウイルス
感染症対策

当院は、免疫⼒の弱い糖尿病、⼼⾎管病など(感染症にかかりやすい、感染症が重篤化しやすい)のご⾼齢の⽅が多いクリニックです。このような持病のある⽅は重症例・死亡例が⾮常に多く報告されております。発熱、かぜ症状ある⽅の電話相談や電話再診には応じますが、院内感染防⽌のため、対⾯での受診についてはご配慮いただけますと幸いです。また、N95マスクや防護服の不⾜により、インフルエンザの検査も実施できません。ご不明な点がありましたら、予め電話にてご相談ください。

何卒、ご理解とご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

    • 2023.05.06
    • お知らせ

    職員募集

    現在、当クリニックでは以下の職員を募集しております。ご希望の方はお問い合わせ下さい。
    ・看護師(パート)
    ・臨床検査技師(パート)

    • 2023.05.06
    • お知らせ

    マイナ受付 対応しています

    当院は診療情報(薬剤情報・特定健診情報・その他必要な情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。


    正確な情報を取得・活用するため、受診の際はマイナ保険証をご利用ください。

    尚、令和410月より「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が新設され、マイナ保険証のご利用で点数(窓口負担額)が変わりました。


    従来型の保険証をご利用の場合初診時6点、再診時2点(1カ月に1回)

    マイナ保険証をご利用の場合初診時2

    令和54月~12月の特例措置による加算点数となります


    ご不明な点がございましたら受付スタッフまでお問い合わせください。

    • 2023.01.05
    • お知らせ

    駐車場のご案内

    駐車場のご案内

    近隣調剤薬局ご利用で、無料駐車スペースがございます。電話にてご案内いたします。

    • 2021.10.16
    • 栄養指導

    <栄養指導のお知らせ>

    当院では定期的に糖尿病、生活習慣病に対して管理栄養士による栄養指導を行っております。
    生活習慣、健康状態などから食生活の問題点をみつけ、一人ひとりに合わせて個別に指導させていただきます。ご希望の方は電話にて予約後にご来院ください。どうぞよろしくお願い致します。

    栄養指導日:毎週木曜、午前9時~/午後15時~(予約制・相談時間約30分)

    • 2020.08.03
    • お知らせ

    <当院を受診される方へ>

    発熱、咳等の風邪症状で当院を受診される前に、以下のいずれかの症状に当てはまる方は、帰国者・接触者相談センター(045-285-1015/24時間対応)にまず相談してください。現在の指針では軽症は(風邪症状含め)受診は控え、自宅安静することが推奨されています。(厚生労働省の対応指針より)

    ①風邪の症状や37.5度以上の発熱の4日以上続く。
    ②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
    ③高齢者、基礎疾患がある方、妊婦さんは、①または②の状態が2日程度続く場合

    〇当院は、新型コロナウイルス感染症のPCR検査および抗原・抗体検査を行っておりません。
    〇当院定期的通院中で、上記にあてはまらない熱・咳・風邪症状のある方は、受診前にまず電話でご連絡ください。
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

    • 2020.11.14
    • お知らせ

    <WEB予約・問診>

    WEB予約、WEB問診を始めましたので、是非ともご利用ください。

本日の診療時間

現時刻は診療時間外です

午前
09:00~13:00

ご挨拶

                                                                                                                                                  侯 ⾦成(こう きんせい)

こんにちは。こう内科・糖尿病クリニック、院長の侯 金成(こう きんせい)と申します。

慶應義塾大学病院で糖尿病専門医としての研鑽を積み、2013年から平塚市民病院で多くの患者様の診療に携わって参りました。地域に密着したかたちで、皆様の健康管理にお役に立てるよう、尽くして参りたいと存じます。 健診で指摘されたわずかな異常など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

院長 侯 ⾦成(こう きんせい)

医師紹介

当院の特徴

糖尿病専門医・指導医、高血圧専門医・指導医による診療

糖尿病専門医・指導医、高血圧専門医・指導医による診療

専門知識と経験に基づき、より良い医療と合併症管理を行います。

コミュニケーション重視

コミュニケーション重視

わかりやすい言葉を使い、甲状腺・内分泌疾患、一般内科などの健康管理をサポートします。

待ち時間を短縮

待ち時間を短縮

予約優先制の導入などにより、待ち時間を短縮できるように努力します。

院内感染の対策

院内感染の対策

院内換気、消毒強化、隔離室による空間分離、予約制による混雑緩和など、様々な工夫を行っております。

平塚駅近

平塚駅近

平塚駅北口から徒歩3分、四ツ角バス停からは30秒です。クリニック前面には駐車場スペース(3台分)をご利用いただけます。